こんにちは、はんなり仏壇の出村です。
相変わらず寒い日が続きますね。今日からは関東方面で雪の予報が出ていますので、関東方面にお住まいの方は、お出かけの際など十分にお気をつけてお過ごしいただけたらと思います。
また、1ヵ月弱にわたり、部分的なリニューアルのためホームページを閉鎖しておりました。多くのお客様にご迷惑をかけしましたこと深くお詫び申し上げます。現在は、通常通り運営しておりますので、何かございましたらお気軽にご連絡ください。
さて、先月になりますが、寺院仏具の雪洞(ぼんぼり)の修復を行いました。

雪洞(ぼんぼり)とは、お寺の内陣に設置する照明器具のことで、丸型や六角型などの形状があり、一般的に黒塗りや朱塗りで仕上げられています。金具で装飾されたタイプの商品もあり、お寺の内陣を厳かに照らします。
今回は、経年劣化により塗装の部分が傷んでいたので、すべてを塗り直し、照明部分(火袋)の張り替え、寄進者名の文字入れ、電気配線を施し復元させていただきました。
当店では、店舗前の工場にて、毎日、仏壇仏具の製造や修理修復を手がけております。特に漆塗りの職人が在籍しているため、塗りが施された仏具や金箔が施された仏具などの製造及び修復には、自信を持ってお届けさせていただいとります。
傷みの激しい仏具でも、たいていのものは修復できますので、何かございましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。
【商品の詳細はこちらからご覧いただけます】













■クレジットカード
■代金引換
■商品の配送日数、時間について
■送料
■お仏壇設置サービスについて
※商品がお手元に届きましたら、すぐにご注文と違ったもの が送られていないかをご確認ください。
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールア ドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ 利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な 範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。
■お電話