こんにちは。はんなり仏壇の出村です。
日本各地で梅雨入りの予報が聞こえるようになってきましたね。気温が下がらず雨の日が続くようですので体調管理には十分にお気をつけてお過ごしいただけたらと思います。
さて、本日、複数本のお位牌に文字入れを施させていただきました。黒塗りや唐木のお位牌など様々な種類のお位牌に対して作業を行いました。

写真をご覧いただいても分かるように、お位牌は戒名等を記入する札板と台座がバラバラになります。理由としては、文字入れがやりやすいことと、将来的に修理修復が行いやすいことが挙げられます。そのため、文字入れ後も札板と台座を接着することはありません。
当店では、お位牌の文字入れについて「手書き」をはじめ「機械彫り」「機械書き」「手彫り」「転写彫り」など様々な方法をご用意しております。お客様のご要望やご先祖さまのお位牌の仕様に合わせて柔軟にお選び頂ければ幸いです。
お位牌の作成及び文字入れのことで何かございましたらお気軽にご連絡ください。
▼様々な文字入れ方法をご紹介しております▼














■クレジットカード
■代金引換
■商品の配送日数、時間について
■送料
■お仏壇設置サービスについて
※商品がお手元に届きましたら、すぐにご注文と違ったもの が送られていないかをご確認ください。
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールア ドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ 利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な 範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。
■お電話